カラオケの鉄人
カラオケの鉄人に行って来ました。
先日の事ですが1年ぶりで、
株主優待券の消費目的です。
11月末が期限の株主優待券は、
500円×5枚とスパークリングワインチケット。
株主会員カードがあるので、
室料とドリンクバーがセットの、
お得な会員価格でランチタイムに1時間利用しました。
コロナで敬遠されているカラオケですが、
ランチタイムは予想していたよりも利用者は多かったと思います。
今回利用してみて思ったのは、
ランチタイムのレストランはどこも混雑していて密です。
食事中はマスクを外しておしゃべりしている人が多いので、
飛沫が飛び交っていると思われます。
その点カラオケ店のランチなら、
完全個室なので、
ごく少人数で利用すればレストランよりもリスクは少ないのでは?
ランチタイムのレストランなら、
食事が終わったら、
すぐに退席しないとお店に迷惑ですが、
カラオケ店なら食べ終わっても室料を払うので、
時間ギリギリまで部屋を使え、
ドリンクバーも利用できます。
歌わなくてもスマホを見たり、
雑誌を見たり好きに過ごせます。
穴場的な利用方法だと思いませんか?
こんな風に考えて利用している人、
世間には多いのかも知れません。
鉄人化計画の株主優待券をお持ちの方で、
利用を見送ろうと思っている方、
期限間近です、
こんな使い方も有りだと思います。
って事で、
料金には入っていましたが歌は歌わず、
注文したお料理は、
鉄製鍋焼きそば・ポテチキ・鳥軟骨のから揚げ。

ドリンクバーは、
お茶とコーンスープ、
このあとカプチーノもいただいてます。

お料理のメニューは少な目でした。

お部屋は小ぢんまりしていますが、
しっかり寛がせていただきました。

室料・お料理合わせて全額優待券でお支払いです。
入店時に提出したスパークリングワインチケットで、
帰りにいただいたスパークリングワインはこちら。

このスパークリングワイン、
検索してみたら、
平均価格2800円!
株主優待券の500円×5枚=2500円よりも高いです。
有難く飲ませていただきます。
ありがとうございました。


先日の事ですが1年ぶりで、
株主優待券の消費目的です。
11月末が期限の株主優待券は、
500円×5枚とスパークリングワインチケット。
株主会員カードがあるので、
室料とドリンクバーがセットの、
お得な会員価格でランチタイムに1時間利用しました。
コロナで敬遠されているカラオケですが、
ランチタイムは予想していたよりも利用者は多かったと思います。
今回利用してみて思ったのは、
ランチタイムのレストランはどこも混雑していて密です。
食事中はマスクを外しておしゃべりしている人が多いので、
飛沫が飛び交っていると思われます。
その点カラオケ店のランチなら、
完全個室なので、
ごく少人数で利用すればレストランよりもリスクは少ないのでは?
ランチタイムのレストランなら、
食事が終わったら、
すぐに退席しないとお店に迷惑ですが、
カラオケ店なら食べ終わっても室料を払うので、
時間ギリギリまで部屋を使え、
ドリンクバーも利用できます。
歌わなくてもスマホを見たり、
雑誌を見たり好きに過ごせます。
穴場的な利用方法だと思いませんか?
こんな風に考えて利用している人、
世間には多いのかも知れません。
鉄人化計画の株主優待券をお持ちの方で、
利用を見送ろうと思っている方、
期限間近です、
こんな使い方も有りだと思います。
って事で、
料金には入っていましたが歌は歌わず、
注文したお料理は、
鉄製鍋焼きそば・ポテチキ・鳥軟骨のから揚げ。

ドリンクバーは、
お茶とコーンスープ、
このあとカプチーノもいただいてます。

お料理のメニューは少な目でした。

お部屋は小ぢんまりしていますが、
しっかり寛がせていただきました。

室料・お料理合わせて全額優待券でお支払いです。
入店時に提出したスパークリングワインチケットで、
帰りにいただいたスパークリングワインはこちら。

このスパークリングワイン、
検索してみたら、
平均価格2800円!
株主優待券の500円×5枚=2500円よりも高いです。
有難く飲ませていただきます。
ありがとうございました。



最近の記事
QRコード
